文字サイズ:拡大標準

ようこそ生田緑地ばら苑へ

川崎市多摩区長尾2丁目8番1号ほか(旧 向ヶ丘遊園内)

裏門ルートにある雑木林の中の階段
セリフ「雑木林をぬけると姿をあらわす」
ピンクのバラが咲き乱れる
セリフ「光あふれる「秘密の花園」です。」
手前に黄色いバラ、その奥に白い彫像
生田緑地ばら苑の全景、雑木林に囲まれた薔薇の園

ご注意!生田緑地ばら苑は、春と秋の公開期間にのみご入場できます。

【お願い】公開中の土日祝日は、駐車場及び周辺道路が大変混雑します。道路での空車待ちはできませんので、公共交通機関のご利用にご協力お願いします。満車時は駐車をお断りすることもありますので、ご了承ください。

来苑された方は以下のアンケートにご協力をお願いいたします。
「生田緑地ばら苑」春の一般開放来苑者アンケート(外部リンク)
※アンケートページにジャンプします。(5月25日まで)

ようこそ生田緑地ばら苑へ

2020年春の公開中止の際、ばら苑をドローンで撮影した映像です。

開苑インフォメーション

開苑期間のお知らせ

2025年・春の公開期間が決定しました!

5月8日(木曜)〜5月25日(日曜)
[期間中は無休]

[平日]午前10時〜午後4時30分

[土日祝]午前9時〜午後4時30分

※いずれも最終入場は午後4時まで
公開期間中は休まず開苑します。
入苑無料ばら苑募金をお願いしています)
開催の詳細は開苑スケジュールをご覧ください。

2つのピンクのつるコンフィダンスの大輪
2025春のばら苑ポスター
うす紫色の円状の外側の花びらをもつピエールドロンサールが4輪並ぶ
2025春のばら苑パンフレット(PDF)

ばら苑ブログ最新情報

公開期間中は毎日、生田緑地ばら苑ブログ(外部リンク)にて現地の様子をご案内しています。

生田緑地ばら苑ブログ(外部リンク)

お知らせ

駐車場料金の変更のお知らせ
令和6年度より、駐車場料金を1回1,000円に変更させていただいております。ご理解とご協力をお願いいたします。
[足の不自由な方向け]苑内送迎ワゴン(マイクロバス)の乗降位置変更のお知らせ
足の不自由な方などを対象に、正面ゲートと駐車場との間で送迎ワゴン(またはマイクロバス)を運行します。(乗降場所が第2ゲートではなく正面ゲートに移動しました)
詳細につきましてはアクセスページの「お年寄りや足の不自由な方へ(正面ゲートからの坂道や階段について)」をご覧ください。

イベント情報&お知らせ

バラに関する講習会

講習会参加者にホワイトボードを使って説明をする西尾譲司先生

ばら苑内のローズガーデンハウスにて、下記の日程で「バラに関する講習会」(入場無料)を開催致します。なお受講者は各40名様、現地先着順とさせていただきます。

講師の肩書きなど詳しくはブログ「バラに関する講習会のお知らせ(外部リンク)」をご覧ください。

日程・講師

  • 5月10日土曜西尾譲司先生「楽しいバラ作り」(午後1時30分〜3時)
  • 5月24日土曜大和田宏次先生「ミニバラ盆栽を楽しむ」(午後1時30分〜3時)

ばら苑コンサート

芝生広場のバラが絡まるパーゴラを背景にジャズを演奏するMachida Jazzoo Quintet(マチダ・ジャズー・クインテット)の5人

ばら苑内の芝生広場にて、下記の日程で「ばら苑コンサート」を開催致します。(天候により中止または会場変更になる場合がございます。また演奏時間は変更になる場合があります)

出演者のプロフィールなどはブログ「ばら苑コンサートのお知らせ(外部リンク)」をご覧ください。

日程・出演

5月10日(土曜)
TSUBO-KENツボケン(サックス)①10時50分〜11時30分、②12時10分〜12時50分
5月11日(日曜)
(オカリナ)13時00分〜13時45分 -> 13時15分〜13時45分
5月17日(土曜)
Cherish Ballet Theatreチェリッシュ バレエ シアター(バレエ)①12時00分〜12時35分、②13時30分〜14時05分
5月18日(日曜)
Machida Jazzoo Quintetマチダ ジャズー クインテット(ジャズ)10時50分〜11時30分
吉野 悟・小林宏衣 JAZZ DUOジャズ デュオ(ジャズ)①12時10分〜12時50分、②13時30分〜14時10分
5月24日(土曜)
Bloom Saxophone Quartetブルーム サクソフォーン カルテット(サックス、昭和音楽大学)12時10分〜12時50分
5月25日(日曜)
Maple Special Quartetメイプル スペシャル カルテット(サックス)①10時50分〜11時30分、②12時10分〜12時50分
稲田中学校 チアダンス部(チアダンス)14時00分〜14時30分

市民ブース

ばら苑の写真を募集しています!

「芝生広場のテントでは、市民ブースとして日替わりでハンドメイドアクセサリーや小物雑貨等を販売予定です。

      

ばら苑「写真展」の作品を募集します

ばら苑の写真を募集しています!

「写真展」でご紹介する作品を募集します。皆様の力作をお待ちしております!

募集要項

応募作品
令和7年5月8日(木曜)〜令和7年5月25日(日曜)までの間に生田緑地ばら苑内で撮影された未発表の写真。
応募枚数は1人1枚でサイズは10MB以内でお願いします。
応募期間
令和7年5月8日(木曜)〜令和7年6月6日(金曜)
応募方法
メールに写真を添付して、氏名・ニックネーム(氏名を公開したくない方)・撮影月日・ばらの品種名等を記載してください。
公開方法
「生田緑地ばら苑ブログ」で公開いたします。
注意事項
  • 応募作品が多数の場合は、すべてを公開できないこともあります。
  • 応募された写真は、当協会及び川崎市の広報に使用させていただくことがあります。
  • 人物が入る場合、肖像権に注意してください。肖像権侵害の責任は負いません。
応募先
「写真展」に応募する(メール)

キッチンカーが出店します

ばら苑に登場した、緑色と白色の2台の軽トラックのキッチンカー。

ばら苑にキッチンカーが出店します。場所は庭園内(ローズガーデンハウスハウスや花苗売店のある辺り)を予定しています。

なお、苑内にゴミ箱はありません。ゴミは持ち帰りでお願いします。ばら苑敷地内でのポイ捨ては絶対にやめてください。ご協力をお願いいたします。


ばら苑の庭園内には、花苗、菓子類、飲み物の売店・テントが営業予定です。そちらもどうぞご利用ください。

↑先頭へ戻る